「屋上緑化」って環境に優しいんですよ。

カテゴリー │生活情報通信

「屋上緑化」ってご存知ですか?


ヒートアイランド現象の緩和など、環境貢献のために

政府が推し進めていたんですが、

今までは、なかなか一般家庭に普及しませんでした。


しかし、節電対策にもなるということで、

徐々に注目されるようになっています。


まず、屋上緑化の長所ですが、

・環境への貢献

・癒し効果

・雨水の流出緩和

・夏の断熱・冬の保温効果


などが挙げられます。


私が鉄筋コンクリートの3階建てアパートに住んでいた頃、

真夏の朝8時には、室温は30度を超え、

押し入れの中の布団は、干さなくてもアツアツでした。

階段を一段上がるごとに暑くなっていました。


そんな経験がある人が多いのか、屋上緑化をした人が驚くのが

「最上階の部屋の温度が快適になった」

ということ。


エアコンの使用頻度が減ることが節電対策につながり、

部屋の熱気を屋外に出さなくなることが、

環境への配慮につながります。


また、ペットを自由に走らせたり、子どもが生き生きと遊んだりと、

家庭内にある公園として利用する人もいます。


ここまでは良いことづくめなんですが、やはり短所もあります。

・土や枯れ葉が、雨どいに詰まることがある

・重いので、家屋を傷めないような対策が必要

・植物の根が原因で、雨漏りが発生することがある

・植物によっては、メンテナンスに手間がかかる


など。


また、台風の影響を受けやすい地域では、

熟慮する必要がありそうですね。


この屋上緑化は、短所を考慮しても

十分に取り組む価値があるとして、

助成金を支給している自治体があります。

助成額の計算方法は、それぞれ異なるので、

気になる方は、直接自治体に問い合わせてみるといいでしょう。


このところ、屋上緑化人気の上昇に従って、施工業者が増えています。

ただ、どうしても技術の差があり、

下手な業者だと、家をひどく傷めることになります。

ですから、施工実績や評判など、

しっかりと下調べをしてから依頼して下さい。


新築したのをきっかけに、

花や野菜を育てる楽しさに目覚める人って多いんです。

育てることを通して、天気や温暖化のことを考えたり、

いろんなことに興味が湧いてきます。



もちろん、屋上緑化が全ての人に合っているわけではないんですが、

植物の存在は、人を和ませてくれるものです。

あなたの負担にならない程度の「自然」を取り入れることで

リラックスできる空間を作ってくださいね。

もっと読んでみる→ こんなときどうするの?…床6
このブログの読者になる(チェック)




同じカテゴリー(生活情報通信)の記事画像
そろそろ年末の大掃除計画のすすめ
住んでいるうちにいろいろなことが起こります。
玄関に収納するものは何ですか?
収納が足りない
3年後にはマイホームが欲しいなぁ・・・。
すべての人間に長所・短所があるように、すべての建物にも長所・短所があります。
「家守り」という言葉を聞いたことがありますか?
「家族」というものの捉え方
■必ず調査される『クレジットカードの利用履歴』
家って何でしょう。
■あなたは持ち家志向ですか?
住まいのトラブルで、一番怖いのは水です!
リビング・・・と聞くとどんなイメージを持ちますか?
車を買う時、お得な価格で必要な装備は揃っているけど,その車種の中では低いグレードのものを見たとします。
同じカテゴリー(生活情報通信)の記事
 そろそろ年末の大掃除計画のすすめ (2021-10-30 12:52)
 家づくりリンク集 (2021-05-30 15:32)
 間取図(プラン)に家具を書き入れてみましょう! (2018-10-12 11:45)
 施工業者との契約を終えると、ワクワクする一方で現実的な問題を考えなければなりません。 (2018-09-23 09:17)
 家の間取りは隣接する家次第で大きく変わります。 (2018-09-10 11:58)
 住んでいるうちにいろいろなことが起こります。 (2018-09-05 11:53)
 家を建てたきっかけって何だと思いますか? (2018-08-31 10:59)
 玄関に収納するものは何ですか? (2018-08-25 15:21)
 収納が足りない (2018-07-22 16:59)
 3年後にはマイホームが欲しいなぁ・・・。 (2018-07-16 09:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。