子どもが安心して留守番できる家③
■台風・地震・火災
じつは、私が一番恐れているのが
台風や地震や火事といった災害です。
*沖縄に住んでいるとあまり地震が気にならないと
思っている方もいるとは思いますが
万が一のことを考えて対策を取っておくといいですよ。
地震の場合、揺れの大きさによっては、
子どもにとって家の中のものが凶器になります。
そんな危険を少しでも減らすには、
家具が倒れたりモノが飛んでこないようにすること。
そのために、新築する時に家具を造りつけにしたり、
家具を固定する部分の壁を補強しておく、というのもいいですね。
あなたが、すでに新居で暮らしている場合、
子どもの動線を観察して、そこから先に見直しをしましょう。
具体的な方法を考えたらきりがないけれど、
安心して留守番してもらうために、
できるだけ安全な環境を用意してあげたいものです。
手始めに、
・台風時にはできるだけ外出を控える
・災害が起こったときの避難経路を家族で話し合う。
・緊急連絡先を書いて、電話の近くに貼る
といった簡単なことから始めて、不安要素を減らしていきましょう。
*家づくり無料勉強会開催のお知らせ⇒ クリック
*暮らスクール開催のお知らせ⇒ クリック
*プライベート見学会のお知らせ⇒ クリック
*家づくり(新築・リフォーム)に関するご相談は⇒ クリック
【ブログランキング参加中です♪】
【応援よろしくお願いいたします】
↑↑クリック
↑↑していただけると嬉しいです♪
関連記事