住宅ローンを利用するときの秘訣①

ゆいちゃんの父

2021年09月04日 22:49




家を建てるとき、ほとんどの人が住宅ローンを利用します。

その時に、
「どこで借りようか?」とか
「金利はどこが一番安いのかな?」と考えますね。


でも、もっと大切なことがあります。

それは、

「月々いくら支払えるか?」

このことをまず考えましょう。


一般的に、住宅ローンを利用する時は、
「年収はいくら?」と聞かれます。

これは年収から借り入れ限度額を計算するために聞かれるのです。

金融機関は、できるだけ多く借りてもらいたいため、
限度額いっぱいまでローンを組もうと勧めます。

当然、借り入れ額が増えれば増えるほど返済額も増えていきます。


ここでよ~く考えてみてください。
あなたは、いい家のためにゆとりのある生活をガマンしますか?

ガマンできればいいのですが、
支払いを怠ると、せっかくの家を手放さなくてはならなくなります。

また、これから先、年収が増えても税金や教育費などが増え、
生活が圧迫される恐れもあります。


ですので、住宅ローンを借りる時は、
まず現状の生活費や、今後増えていくと予想される費用
(食費や教育費など)をよ~く考えて、
月々いくら支払えるか?を考えるようにしてください。

これが住宅ローンで失敗しない第一歩です。

関連記事