2017年10月02日10:23

壁がキッチンパネルなので
木材を両面テープで壁に設置

フックを下地に設置して
丸い木の棒をフックにかけて
三連フックを3つSフックで引っ掛けました。
あっという間に完成です!

*家づくり無料勉強会開催のお知らせ⇒ クリック
*暮らスクール開催のお知らせ⇒ クリック
*プライベート見学会のお知らせ⇒ クリック
*家づくり(新築・リフォーム)に関するご相談は⇒ クリック
【ブログランキング参加中です♪】
【応援よろしくお願いいたします<(_ _)>】
↑↑クリック ↑↑していただけると嬉しいです♪ <(_ _)>
百均(ダイソー)の商品で調理器具掛けを作りました。
カテゴリー │パパ掃除(家事)

壁がキッチンパネルなので
木材を両面テープで壁に設置
フックを下地に設置して
丸い木の棒をフックにかけて
三連フックを3つSフックで引っ掛けました。
あっという間に完成です!
*家づくり無料勉強会開催のお知らせ⇒ クリック
*暮らスクール開催のお知らせ⇒ クリック
*プライベート見学会のお知らせ⇒ クリック
*家づくり(新築・リフォーム)に関するご相談は⇒ クリック
【ブログランキング参加中です♪】
【応援よろしくお願いいたします<(_ _)>】


↑↑クリック ↑↑していただけると嬉しいです♪ <(_ _)>
リビングのテーブルをキレイに見せる方法!
「キレイコンシュルジュ父さんの 楽になるお掃除&整理収納教室」参加者募集中
水周りの「キレイ」の基本中の基本
【1分パパ掃除】 【トイレタンクフタ】
【1分パパ掃除】 【トイレットペーパーホルダー編】
【1分パパ掃除】 【玄関編】
【1分パパ掃除】 【床編】
【ながら掃除】②
【ながら掃除】①
【1分パパ掃除】 【リモコン編】
「キレイコンシュルジュ父さんの 楽になるお掃除&整理収納教室」参加者募集中
水周りの「キレイ」の基本中の基本
【1分パパ掃除】 【トイレタンクフタ】
【1分パパ掃除】 【トイレットペーパーホルダー編】
【1分パパ掃除】 【玄関編】
【1分パパ掃除】 【床編】
【ながら掃除】②
【ながら掃除】①
【1分パパ掃除】 【リモコン編】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。