台風第7号 (プラピルーン)の予報(平成30年07月01日06時45分気象庁発表)

カテゴリー │日々のこと

台風第7号 (プラピルーン)の予報(平成30年07月01日06時45分気象庁発表)
気象庁HPより

台風第7号 (プラピルーン)
平成30年07月01日06時45分 気象庁発表

<01日06時の実況>

存在地域那覇市の南約290km
中心位置北緯 23度35分(23.6度)
    東経 127度55分(127.9度)
進行方向、速さ北北西 25km/h(13kt)

中心気圧992hPa
中心付近の最大風速 23m/s(45kt)
最大瞬間風速35m/s(65kt)


15m/s以上の強風域南東側 390km(210NM)
北西側 260km(140NM)


<01日18時の予報>
存在地域那覇市の南西約100km
予報円の中心北緯 25度35分(25.6度)
東経 126度55分(126.9度)
進行方向、速さ北北西 20km/h(11kt)

中心気圧985hPa
中心付近の最大風速30m/s(55kt)
最大瞬間風速40m/s(80kt)



<02日06時の予報>
存在地域那覇市の北西約200km
予報円の中心北緯 27度35分(27.6度)
       東経 126度30分(126.5度)
進行方向、速さ北 20km/h(10kt)

中心気圧980hPa
中心付近の最大風速30m/s(60kt)
最大瞬間風速45m/s(85kt)



<03日03時の予報>
存在地域九州の西
予報円の中心北緯 33度00分(33.0度)
東経 126度50分(126.8度)
進行方向、速さ北 30km/h(15kt)

中心気圧985hPa
中心付近の最大風速30m/s(55kt)
最大瞬間風速40m/s(80kt)


台風の影響が出る地域の方は
台風対策を早めに万全にして
不要な外出を控えて安全に過ごしましょう





【ブログランキング参加中です♪】
【応援よろしくお願いいたします<(_ _)>】
  にほんブログ村 住まいブログ 住宅情報へ
↑↑クリック ↑↑
していただけると嬉しいです♪ <(_ _)>




*プライベート見学会のお知らせ⇒ クリック

*家づくり(新築・リフォーム)に関するご相談は⇒ クリック


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
台風第13号 (レンレン)予報(令和元年09月04日06時45分 気象庁発表)
台風第10号 (アンピル)の予報(平成30年07月21日10時45分 気象庁発表)
台風第10号 (アンピル)の予報(平成30年07月20日12時45分 気象庁発表)
みらいテニス部
楽しみ〜
ジャガイモの花
2018年テニス初打ち
2018年明けましておめでとうございます♪
ナハマラソン応援団!
炭酸&バリウムは苦手です(泣)
いい感じ〜
最近、夕方の空で癒され中です!
久しぶりの青です。
今日も30℃越え
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 台風第13号 (レンレン)予報(令和元年09月04日06時45分 気象庁発表) (2019-09-04 09:11)
 台風第10号 (アンピル)の予報(平成30年07月21日10時45分 気象庁発表) (2018-07-21 11:49)
 台風第10号 (アンピル)の予報(平成30年07月20日12時45分 気象庁発表) (2018-07-20 13:04)
 みらいテニス部 (2018-02-05 09:37)
 楽しみ〜 (2018-01-27 10:36)
 ジャガイモの花 (2018-01-19 10:45)
 2018年テニス初打ち (2018-01-04 13:53)
 2018年明けましておめでとうございます♪ (2018-01-01 14:46)
 ナハマラソン応援団! (2017-12-03 14:09)
 炭酸&バリウムは苦手です(泣) (2017-11-10 12:38)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。