国土交通省補助事業「住み替え等円滑化推進事業」とは?

カテゴリー │生活情報通信

国土交通省補助事業「住み替え等円滑化推進事業」とは?

昨今、若年世帯が住宅取得を希望しても、資金面等の理由から

良質な新築住宅の購入は困難な状況にあり ます。

中古住宅であれば取得実現の可能性が増えると推測されますが、

国内の中古住宅市場はまだまだ小さ い状況です。

一方で、定年退職を迎えた団塊の世代(以下、「アクティブシニア」)は

子どもの独立や健康状 態の変化に伴い、老後の生活に適した

住環境を手に入れたいと思っています。




本事業は、アクティブシニアを中心とした高齢者の住み替えを推進し、

高齢者が所有する良質な住宅資産 を住宅市場へ供給することで、

中古住宅市場の活性化を図り、それぞれの生活に適した

住宅を取得できる社 会を実現することを目的とした事業となります。



それを実現するために、高齢者が所有している

住宅資産の売却、賃貸、リバースモーゲージ等での活用を

促進
することが考えられますが、

それには、

金融資産等の他の資産とあわせて住宅資産を

どう運用するのか を含めたライフプランの設計が必要であり、

ファイナンシャル・プランナー等の専門家による助言が必要です。


また、老後の生活に適した安心な住まい先を確保するためには、

建築士や介護支援専門員(ケアマネージャー) 等の助言も必要となります。

本事業では、ファイナンシャル・プランナー、建築士、

介護支援専門員(ケアマネージャー)を中心とし、 弁護士、税理士、

司法書士、土地家屋調査士など住宅資産活用の

専門家と連携し相談にあたる窓口を設置しています。



【ブログランキング参加中です♪】
【応援よろしくお願いいたします<(_ _)>】
  にほんブログ村 住まいブログへ
↑↑クリック ↑↑していただけると嬉しいです♪ <(_ _)>


同じカテゴリー(生活情報通信)の記事画像
そろそろ年末の大掃除計画のすすめ
住んでいるうちにいろいろなことが起こります。
玄関に収納するものは何ですか?
収納が足りない
3年後にはマイホームが欲しいなぁ・・・。
すべての人間に長所・短所があるように、すべての建物にも長所・短所があります。
「家守り」という言葉を聞いたことがありますか?
「家族」というものの捉え方
■必ず調査される『クレジットカードの利用履歴』
家って何でしょう。
■あなたは持ち家志向ですか?
住まいのトラブルで、一番怖いのは水です!
リビング・・・と聞くとどんなイメージを持ちますか?
車を買う時、お得な価格で必要な装備は揃っているけど,その車種の中では低いグレードのものを見たとします。
同じカテゴリー(生活情報通信)の記事
 そろそろ年末の大掃除計画のすすめ (2021-10-30 12:52)
 家づくりリンク集 (2021-05-30 15:32)
 間取図(プラン)に家具を書き入れてみましょう! (2018-10-12 11:45)
 施工業者との契約を終えると、ワクワクする一方で現実的な問題を考えなければなりません。 (2018-09-23 09:17)
 家の間取りは隣接する家次第で大きく変わります。 (2018-09-10 11:58)
 住んでいるうちにいろいろなことが起こります。 (2018-09-05 11:53)
 家を建てたきっかけって何だと思いますか? (2018-08-31 10:59)
 玄関に収納するものは何ですか? (2018-08-25 15:21)
 収納が足りない (2018-07-22 16:59)
 3年後にはマイホームが欲しいなぁ・・・。 (2018-07-16 09:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。