失敗しない家づくりの秘訣 2

カテゴリー │家づくりのすすめ

「失敗しない家づくりの秘訣」

家づくりには正しい手順があります。




今日は、家づくりの正しい手順の話です。


まず、最初にするべきこと、それは、先立つもの。

お金をいくら用意できるかを計算することです。


ところで、家を建てる目的ですが、

家を建てることを目的にすると失敗します。


なぜなら、新居で、自分と家族が

将来に渡って健康で楽しい生活を

送ることが願いのはずです。



なのに、立派できれいな家が建ったが、

切り詰めた生活をしなければいけない。

これでは、家を建てた意味がありませんよね。

建てた甲斐が無いといいますか。


だから一番目は、安全な予算を組むことです。

建てる前よりも生活水準が上がることが理想ですね。


もし、ゆとりある予算を組むことが

できれば楽しい生活が送れますよね。


しかし、多くの人は限界の予算を組んでいます。

めいっぱい、借りれるだけ借りて家を建てています。

だから、一つ歯車が狂うと返済が滞ってくるわけですね。

そうならないために、安全な予算を立てて下さい。



二番目は、自分自身を知ることです。

本当に自分が欲しいものは何か?

それを知ることです。


情報過多の時代です。

「なんか感じがいいな」

「自分にとって良さそう」

そんな感情に惑わされます。

ですから、本当に必要なもの、

どうしても欲しいもの、

それを自分で知る
と言うことですね。


例えば、車。

車の場合ですと、例えば乗用車、

ワンボックスカー、

スポーツカーなどいろんな

タイプがあります。


ですから、スポーツカーが欲しい場合は、

スポーツカー専門の業者に行きますよね。

間違っても、乗用車やワンボックスカーの

ところには行きません。


でも家の場合は、違うんです。

ただ家を建てたいと言うことで、

スポーツカー、乗用車、ワンボックスカーなど

無差別に行くんです。



そして、それを同じ土俵で

どれが良いかと比較するわけです。



用途が違うので、本来は比べられないものですよね。


このように、自分が欲しいものが

分からずに行動すると、

正しい判断ができなくなるんです。



業者さんも、お客さんがきたら

当然自分の商品を勧めます。


「○○さんは、うちじゃなく

Aホームのほうが良いですよ」


なんて、言ってくれません。



そうではなくて、

「うちに任せてくれれば、

あなたの望む家を建てて差し上げます」

と必ず言います。


だから自分が欲しいものを知って、

それが得意な業者さんを

探さなければいけません。


そして、その中から1社に

絞るのが正しい方法なんです。

だから、二番目は、自分の欲しいものを知る、ということですね。



次は、三番目。

それは、かなえたい要望に

順番をつけることです。

優先順位ですね。


すべてをかなえようとすると

当然予算オーバーします。

そうならないために、

本当に自分に必要なもの、

どうしても欲しいもの、

その予算配分も、自分で決めないと

いけないわけです。



それには、自分の価値観や価値基準を自分で理解していないと決められません。


後ほど詳しく話しますが、

予算に影響する重要な要素は

4つほどあります。


まず1つ目、それは広さです。

広くなればなるほど、

当然、家の値段は高くなります。


二つ目は家に使う建築材料

材料の質、グレードですね。

良い物や高価なものを

使えば当然高くなります。



三つ目はデザイン性

かっこよさですね。

かっこいい家にしようと思えば

思うほど、予算が増えてきます。


最後の四つ目は、部屋数ですね。

同じ広さでも、部屋数が多いほど、

高くつきます。

なぜなら、壁の量は多くなるし、

窓やドア、収納なども増えるので高くなります。


予算に影響するものは、広さとグレード

とデザイン性と部屋数です。


この四つを、全て満たそうとすると

当然予算オーバー
します。


予算を100とすると、何かを優先すると、

他のものは抑えないといけません。

しかし、全部かなえようとするんです。

ですから、100じゃなくて120とか、

150とかになってしまうわけです。


例えば、広さを最優先するなら、

他の三つの要素は残った予算の中で

配分しなければいけないんです。


これが、優先順位を決めるということです。



それから、四番目。

それは、正しい選択基準と判断基準を身につけることです。


例えば土地を選ぶ場合。

確かな判断基準、選択基準がないと、

正しい判断が出来ません。


また、それは業者を選ぶ場合でも同じです。

この業者選びは、最も難しいです。

ですから、業者選びの正しい

判断基準を持たなければいけません。


以上が正しい家づくりの手順です。

この手順で家づくりをすすめれば、

決して後悔することはありません。


そして、きっと自分の満足のいく

家を建てることができます。



正しい手順をまとめておきますね。

まず1番目は、

自分の安全な予算を把握することです。


そして2番目は、

自分を知ること。


続いて3番目は、

優先順位をつけること。


そして最後は、

正しい判断基準と選択基準を持つことです。



今日は、家づくりには

正しい手順があると言う話でした。



*どこでも簡単バーチャル展示場は⇒ こちら

*オンライン(WEB)無料相談会は⇒ こちら


同じカテゴリー(家づくりのすすめ)の記事画像
「失敗しない家づくりの秘訣 19」
「失敗しない家づくりの秘訣 16」
「失敗しない家づくりの秘訣 15」
「失敗しない家づくりの秘訣 14」
「失敗しない家づくりの秘訣 13」
「失敗しない家づくりの秘訣 12」
「失敗しない家づくりの秘訣 10」
「失敗しない家づくりの秘訣 9」
「失敗しない家づくりの秘訣 8」
「失敗しない家づくりの秘訣 7」
「失敗しない家づくりの秘訣 6」
「失敗しない家づくりの秘訣 5」
「失敗しない家づくりの秘訣 4」
「失敗しない家づくりの秘訣 3」
同じカテゴリー(家づくりのすすめ)の記事
 「失敗しない家づくりの秘訣 19」 (2021-09-04 15:00)
 「失敗しない家づくりの秘訣 18」 (2021-09-04 07:30)
 「失敗しない家づくりの秘訣 17」 (2021-09-03 22:12)
 「失敗しない家づくりの秘訣 16」 (2021-09-03 15:30)
 「失敗しない家づくりの秘訣 15」 (2021-09-03 07:30)
 「失敗しない家づくりの秘訣 14」 (2021-09-02 21:30)
 「失敗しない家づくりの秘訣 13」 (2021-09-02 16:03)
 「失敗しない家づくりの秘訣 12」 (2021-07-18 21:11)
 「失敗しない家づくりの秘訣 11」 (2021-07-17 12:44)
 「失敗しない家づくりの秘訣 10」 (2021-07-16 11:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。